
理想の未来へ、しなやかに流れ出す。
空間・時間・心を整える
ビジョンクリアリング
心も暮らしも軽やかに。
“理想の未来”が流れ込む
あなたもこんな風に感じていませんか?
-
片付けても、すぐに元通りになってしまう
-
毎日が忙しすぎて、気づいたら自分の時間が全くない
-
何かを変えたいけれど、どこから始めたらいいのか分からない
-
自分が本当に望む暮らしはどんなものか、わからないまま過ぎてしまう
「ビジョンクリアリング」とは?
「ビジョンクリアリング」は、理想の未来に向かって、しなやかに進む流れをつくる“空間・時間・心”の整え方。
片付けや時間の使い方をただ見直すのではなく、あなたが本当に望んでいる未来=ビジョンにそっと耳を傾け、そこから「今、整えるべきこと」を一緒に見つけていきます。
−なぜ、片付けてもまた散らかるのか?
−なぜ、丁寧に暮らしたいのに、現実はバタバタしてしまうのか?
−なぜ、休んでいるのに“休まらない”のか?
それは、今の暮らし方が、本当になりたい自分とずれているから。
外側を整えるだけではなく、内側=心のスペースに向き合うことで、あなたの毎日に理想の未来が流れ込みはじめます。
花が開くように、内側から整っていく。
それが、ビジョンクリアリングの考え方です。
理想の私へとつながる片付けの力
以前の私は、クローゼットやキッチンの棚に、収まってはいるけれど、
今の自分にはしっくりこないモノたちがありました。
服も、食器も、「いつか使うかも」「まだ使えるから」と思って手放せずにいたのです。
でもある日、思い切って、なりたい自分に似合わないものを、手放す決心をしました。
そこから、不思議な変化が始まりました。
それまで届かなかったようなお仕事のオファーが舞い込み、
まるで理想の自分に引き寄せられるように、
「こんな方と一緒に仕事してみたかった!」という人たちとのご縁が次々と繋がり始めました。
モノを手放したことで、物理的な空間がスッキリしただけではなく、
心の中のもやもやや迷いも自然とクリアになっていったのです。
私の持ちものを整えることが、
私の在り方を整え、未来へと導く一歩となったことを実感しています。
片付けは、単なる整理整頓ではありません。
それは、理想の未来を引き寄せるための、
“ビジョンクリアリング”の始まりなのです。
あなたの理想の未来を、暮らしから創る
3ステップ
あなたが描く理想の未来を現実にするための第一歩。
それは、日常の中にある「空間」「時間」「心」を整えることから始まります。
この3つのステップを踏むことで、あなたの未来が自分らしく、
しなやかに流れ出していくのです。
01.

理想の暮らし・在り方を可視化
まずは、あなたが本当に望む理想の暮らしや自分自身の在り方を、
じっくりと見つめ直します。
どんな自分でいたいのか?どんな環境で過ごしたいのか?
あなたが心から求める未来を明確にすることで、
その実現に向けて進むべき方向が見えてきます。
目に見えない「理想」を可視化することが、未来を形作る大きな第一歩となります。
02.

部屋を整える
次に、あなたが毎日過ごす空間を整えていきます。
暮らしの土台となる部屋を、違和感のあるものを手放し、
心地よく機能的な空間へと変えていきます。
空間が整うことで、物理的な乱れが心の乱れにも繋がることに気づき、
整った空間があなたの心を整えるサポートをしてくれます。
心地よい場所で過ごすことが、理想の未来を引き寄せる第一歩です。
03.

時間&
心のリズムを
整える
理想の未来を現実のものとするためには、
日々の時間と心のリズムを整えることが重要です。
忙しさに流されず、自分のペースで理想を実現できるように、
毎日の生活にリズムを作ります。時間を意識的に使い、心の余裕を持つことで、
理想の未来が一歩ずつ、自然に日常の中に溶け込んでいきます。
こんな方におすすめです
-
育児や仕事に追われて、自分を後回しにしている
-
自分らしい暮らしがわからなくなっている
-
片付けが苦手だけど変わりたい
-
理想の未来に向かって、自分を整え直したい
お客様の声
よくあるご質問
Q.片付けが苦手でも大丈夫でしょうか?
A.はい、大丈夫です。
「ビジョンクリアリング」は、無理に片付けることを目的としていません。
理想の暮らしや在り方に寄り添いながら、自然と整っていくプロセスを一緒に歩んでいくものです。
苦手意識がある方こそ、優しく導くサポートをご用意していますのでご安心ください。
Q.小さな子どもがいて、まとまった時間が取れません…。
A.子育て中の方でも安心してご参加いただけるよう、柔軟に対応しております。
ご都合に合わせて、短時間のセッションを組み合わせたり、オンラインでの対応も可能です。
ご家庭の状況に合わせた無理のない形でサポートさせていただきます。
Q.部屋を見せるのが恥ずかしいのですが…
A.ご安心ください。
完璧なお部屋である必要はまったくありませんし、私自身も以前は片付けに悩んでいた経験があります。
「整っていく過程」こそが大切ですので、ありのままの状態で大丈夫です。
プライバシーにも十分配慮して進めてまいります。
Q.理想の暮らしがまだはっきりしていません。それでも参加できますか?
A.もちろんです!
最初のステップで、丁寧に理想の暮らしや在り方を言葉にする時間をとっていきます。
なんとなくモヤモヤしている、どこから手をつけていいかわからない…そんな状態からでも大丈夫。
少しずつ、自分の本音が見えてくる時間をご一緒しましょう。
Q.どんな人が受けていますか?
A.これまでには、こんな方々にご参加いただいています:
-
子育てや家事で自分の時間がとれず、モヤモヤしている方
-
新しいステージに進みたいけれど、一歩が踏み出せない方
-
空間や気持ちを整えたいけれど、どこから始めたらいいかわからない方
-
自分らしい暮らしや働き方を模索している方
どんな方にも、それぞれのペースで進められるようサポートいたします。
Q.どのくらいの期間で変化がありますか?
A.変化のスピードには個人差がありますが、早い方では「1回目のセッションで気持ちがスッと軽くなった」「手放しやすくなった」と感じられることもあります。
特に、“理想の暮らし”を言葉にして可視化するだけで、行動の選び方や気持ちの向きが変わることも多いです。
空間や時間の整えは、毎日の積み重ねによって変化していくもの。
無理なく続けられるサポートを行いながら、1〜2ヶ月後には「なんだか日々がスムーズになってきた」と実感される方が多いです。
焦らず、自分に優しく整えていくことで、しなやかに未来が動き出していきます。